レシピ

ひな寿司
薄焼き卵の着物をまとった、キュートなおひなさまです。
出典:キリンレシピノート「おつまみ道場」
2016/02/15
ごはん・麺・パン
  • 465kcal
  • 2人分
材料 (2人分)
ごはん2合
寿司酢酢:20ml、砂糖:12g、塩:4g
にんじん:2cm、干ししいたけ:2枚、油揚げ:1/2枚、だし:1/2カップ、みりん:大さじ1、砂糖:大さじ1、しょうゆ:大さじ1、酒:小さじ2
飾り薄焼き卵:4枚、ゆでたにんじん:1cm、ゆでた絹さや:2枚、桜でんぶ:適量、海苔:適量、うずらのゆで卵:4個、黒ごま:8粒、白ごま:適量
作り方

(1)具の準備をする。油揚げは油抜きし、干ししいたけは水で戻す。にんじん、干ししいたけ、油揚げを細切りにし、ほかの材料とともに鍋へ入れ、弱火で煮汁がなくなるまで煮込み、冷ましておく。
(2)寿司飯を作る。ごはんが熱いうちに、うちわなどで扇ぎながら寿司酢と混ぜ合わせる。
(3)(2)の粗熱が取れたら先に準備しておいた具と混ぜ合わせ、4等分にして丸めておく。
(4)お内裏様を作る。丸めた寿司の表面(襟元になる部分)に白ごまをつける。薄焼き卵を着せ、ゆでた絹さやを持たせてから海苔の帯でとめる。
(5)お姫様を作る。丸めた寿司の表面(襟元になる部分)に桜でんぶをつける。薄焼き卵を着せ、扇形に切ったゆでたにんじんを持たせてから海苔の帯でとめる。
(6)仕上げをする。うずらのゆで卵に黒ごまで目をつけ、それぞれのひなの上に乗せる。

ワンポイント

薄焼き卵を着せる時は、薄焼き卵の両端を落として四角くしてから巻きましょう。うずらの卵の表面を少し濡らしておくと、黒ごまがつきやすくなります。

同じカテゴリのレシピ(ごはん・麺・パン